アパート・マンション・ビル・工場・住宅の外壁塗装、改修工事は八王子のリフォームステーション泉建装にお任せください。
塗装施工前
施工前⇒施工後
施工前⇒施工後
吹付塗装作業中
| 施工部位、工事 | 塗装工事 |
|---|---|
| 地域 | 神奈川県座間市 |
| 施工期間 | 2024年2月5日~2024年2月17日 |
以前よりお取引頂いている関係会社様より、保育園の新築工事において塗装工事の依頼を頂きました。
左官工事の後工程の外壁等の塗装工事の施工となります。
全行程、吹付での塗装工事となり、主な工程は、下塗り(シーラー)⇒下吹き(模様付け)⇒上吹き(模様付け)⇒中塗り⇒上塗りとなります。
泉建装では、デザイナーズマンションの新築工事での吹付塗装工事や、学校などの改修工事での防水型複層塗材Eの仕様での吹付塗装も多く行っております。
「防水型複層塗材E」とは、JIS規格に準拠した「防水形アクリルゴム系壁面防水化粧材」のことで、下地のひび割れに追従して水の浸入を防ぐ性能を持つ、耐久性の高い塗材です。下塗り、主材、上塗りの3層構造で構成され、特に主材層が防水層の役割を担います。
アクリルゴム系のため柔軟性が高く、温度変化による建材の伸縮にも対応し、炭酸ガスの浸入を防いでコンクリートの中性化防止効果も期待できることから、公共施設の工事において多く採用されています。