施工実績

【あきる野市施工実績】法人様からのご依頼によるアパート外壁・屋根塗装工事

物件カテゴリー| 施工箇所カテゴリー|, , , ,

屋根:施工前⇒施工後

各所:作業状況

床:防塵塗装

足場解体後

施工部位、工事 屋根・外壁・付帯する鉄部・床・外構・プロパン庫ブロック塀
地域 東京都あきる野市油平
施工期間 2023/11/13~2023/12/1

依頼事項、困っていたことなど

お客様からのご相談とご契約の経緯
【ご相談内容】
法人のお客様より、「あきる野市のアパートの外壁塗装を材工(材料・工事費込み)でお願いしたい」とのお問い合わせをいただきました。
【泉建装からのご提案】
泉建装では、お問い合わせに迅速に対応することを常に心がけております。
ご予算内で最大限の品質をご提供できるよう、施工内容を精査。現地調査で塗装の範囲内となるブロック塀を含む、詳細な状況を確認した上で、最適化したプランをご提案し、ご契約いただくことができました。
泉建装は、お客様のご要望とご予算に真摯に寄り添い、柔軟なご提案をすることを信条としております。

解決方法、ご提案

天候にも恵まれ、11月13日の着工から12月1日にかけて、無事に全工程を完了することができました。
<高品質な施工へのこだわり>
建物の美観を回復させることはもちろん、その資産価値を長期にわたって維持することを目的にプランを策定します。今回の工事で特にこだわった3つのポイントをご紹介します。
POINT①:【下地処理】建物の寿命を左右する、見えない部分へのこだわり
塗装の品質は、下地処理で9割が決まります。塗装で隠れてしまう部分だからこそ、一切の妥協を許しません。
今回の工事でも、屋根の錆止め処理や、経年劣化で破損していたスレート瓦の補修などを徹底的に行いました。この丁寧な下地処理が、塗膜の密着性を高め、塗装を長持ちさせる秘訣です。

POINT②:【塗料選定】建物の特性に合わせた最適な塗料で資産価値を向上
アパートという多くの人が利用する建物のため、美観はもちろん、耐久性・耐候性に優れた高品質な塗料を選定いたしました。
特に、共用部(廊下・階段など)の床の防塵塗装の仕様は、入居者様の安全な歩行を確保するため、防滑性のある日本特殊塗料の床用塗料「ユータックテクノONE(骨材入り)」で防塵塗装を行いました。

POINT③:【現場対応力】お客様・関係各社との密な連携
着工日には、元請のご担当者様、弊社の担当者が必ず立ち会い、最終的な仕様の確認を行います。
「軒樋の色は落ち着いた3分艶に」「階段室の金物も錆止め塗装を」など、現場で細部を詰めることで、お客様のイメージ通りの仕上がりを実現します。
また、施工中に屋根のシーリング不具合を発見した際には、即座に元請様と協議し、専門業者を手配するなど、予期せぬ事態にも迅速かつ的確に対応いたします。

【仕様材料】
・屋根:マイルドシーラーEPO、ヤネフレッシュSi(エスケー化研)
・外壁:水性ミラクシーラーエコ、水性セラミシリコン(エスケー化研)
・鉄部:クリーンマイルドウレタン(エスケー化研)
・床:NT水性速乾プライマー、ユータックテクノONE(日本特殊塗料)

泉建装では、アパートやマンション、ビルの大規模修繕工事を強みとしております。オーナー様、管理会社様、元請業者様で建物の調査診断、修繕、メンテナンスをご検討の際は、ぜひお気軽に泉建装までご相談ください。迅速な対応と、建物の資産価値を最大限に高めるご提案をお約束いたします。