施工実績

水中ポンプ不具合修繕工事 八王子市富士見町マンションの例

物件カテゴリー| 施工箇所カテゴリー|,

施工前(写真ではわかりずらいですが冠水しています)⇒施工後

専用汲み上げ装置を使用し水の除去作業中

フロートが引っ掛かり反応しなかったことが原因(〇がフロート)

機器の稼働の確認

施工部位、工事 水道設備工事
地域 東京都八王子市富士見町
施工期間 2023年12月15日

依頼事項、困っていたことなど

以前より、度々泉建装をご利用下さっているマンション管理組合の方より、「地下湧き水のくみ上げ装置が故障しているのか、半地下の床が冠水している」と、お困りのご様子でお電話を頂きました。

解決方法、ご提案

冠水している半地下部分は、ここを通らないと建物の居住スペースへ繋がる階段にたどり着けない箇所でもあったことから、
緊急対応で職人とお伺い。取り急ぎグレイチング(金属製格子の蓋)より上にオーバーフローしている水を掻き出し、その後専用汲み上げ装置を使い全ての水を除去。
作業後確認したところ、装置は故障はなく正常に稼働。フロートが引っかり正しく反応しなかったことが原因であることが分かりました。
フロートを正しい位置に戻し、稼働を確認し終了。
※この度は、水道設備の職方の手配ができましたため、緊急対応が可能でしたが、同様の対応は常にお約束できるものではございませんので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

泉建装は、「どこに相談すればいいか分からない」ような事案を、町医者の様に先ずは受け皿となり、症状に合わせて原因の特定から応急処置、より専門的な技術が必要な場合は、信頼できる専門業者と連携して問題を解決へと導きます。
泉建装は、行政との直接契約に基づき、学校や消防署といった公共施設の工事も手掛けております。厳格な基準が求められる施工で培った確かな技術と信頼性で、お客様のご依頼に真摯にお応えします。
建物のことでお困りの際はまずはお気軽にご相談ください。。

お客様の声

早急に対応していただきありがとうございました。