ニュース&トピックス

サイディング外壁の伝い水による不具合 スーパーセランで部分補修 相模原市K様邸の事例

2024年1月23日~2024年1月30日に施工の、雨水の伝い水が原因で劣化の生じたサイディング外壁の補修について、相模原市K様邸の事例をご紹介いたします。


劣化部分(写真左)調査:サーモカメラにて表面温度の測定(写真右)、青い部分は水分を含み温度が低くなっています。


お問合せ


2009年(経過14.5年)に屋根外壁をスーパーセランシリーズで塗装工事のご依頼を頂きました相模原市のOB顧客様でいらっしゃいます。
今回、担当者宛へ連絡あり、「サイディングが劣化して外壁に水が染み込んでいるので一度見に来てほしい」とのお電話を頂きました。
不具合箇所は浴室窓の外壁部分。窓枠の下角あたりがボロボロになっているとの事でした。


現地調査とご提案



▲全景:対象の外壁は、1階のレンガタイル調のサイディング壁となり、目地と色分けた2色塗分け塗装をした外壁になります。


▲不具合箇所:水を含み膨らんでいた箇所を撤去し、水分量測定器にて外壁が含んでいる水分を計測


▲現地調査時に撤去部をタッチアップ(写真左):水分を含んだ痛みの原因が、雨水など外部からによるものなのか、浴室内部から回ってきたものなのかを、1週間程この状態で様子を見て選択肢を絞っていきます(写真右、タッチアップ施工後)

※1週間後に確認したところ、膨れ等はなかった為、内側の原因ではなったことが分かり、改めて、施主様へ補修方法をご説明させて頂きました。改修方法の外壁仕上げに関しては幾つかのパターンでご提案させて頂いた中から、既存の2色塗分け施工で補修部分だけが目立たない補修工事をご選択くださいました。


主な作業内容



▲下地処理(切断、研磨)施工後:下塗り(シーラー)施工後


▲パテ1回目 施工中:施工後
想定よりパテを厚く盛る必要があったことから乾燥期間を考慮。まる1日乾燥期間を設けました。


▲パテ2回目、研磨施工後:肌合わせ(テクスチャー(模様)付け)施工中
既存のレンガ調壁に合わせ模様をつけていきます。


▲パテ吸い込み止めシーラー2回目施工後:
目地色2回目施工後


▲タイル調部の塗装後:
補修部分も他に馴染んでいます


▲伝え水防止水切り設置:
水切りは外壁を伝わってきた雨水が壁の内側に侵入しないようにする役割と外壁の汚れ防止にも役立ちます。


因みに、『窯業系サイディングと標準施工』のマニュアルによると、施工上の禁止事項として<伝い水の原因となる施工>があり、「サッシ枠からの排水がサイディング表面を伝い流れるとサッシ両端部のサイディングが汚れたり、寒冷地などでは、凍害の原因になる。サッシからの排水がサイディング表面に伝わらない構造とする。」との記載があります。
実は単なる伝い水と侮ることはできず、常にそこに伝い水が発生している状態は、常にサイディング外壁が水を吸水している事にも繋がります。
ご自身で日常点検をされる時は、「浴室の窓下の壁」は、サイディング外壁に限らず、モルタル外壁や、ALC外壁などでも要チェックです。


外壁の塗装や補修、リフォームが必要な理由とは?

屋根やバルコニーの床に塗装や防水、補修、リフォームが必要な理由とは?

なぜ泉建装が「外壁塗装の専門店」より専門的なのか?


こちらの関連ページもご覧ください


◆八王子で軒(のき)ゼロ住宅のサイディングトラブル?適切な改修方法と事例を紹介 狭間町M様邸(補助金活用)

八王子の狭間町で2023/01/12から2023/02/06に施工したM様邸の軒(のき)ゼロ住宅のサイディング外壁に起こった不具合の事例と対応方法をご紹介します。 お問い合わせ 泉建装HPを見たM様より、外壁塗装の見積も … 続きを読む


◆八王子『リフォーム補助金』居住環境整備補助金 ALC外壁塗装&屋根塗装

八王子市『居住環境整備補助金』を活用した工事です。 2023年8月23日より9月20日の期間、八王子市館町のO様邸にて屋根外壁等の改修工事を施工致しましたのでご紹介させていただきます。 ▲施工後   お問合せ … 続きを読む


◆【水性シリコン系微光沢多彩模様塗料】 ダイヤカレイド

「塗り替えはしたいけど画一的な塗装では物足りないな。新築時の多彩模様を塗りつぶしたくないな。」とお悩みの方に。 ダイヤカレイド「DIA KALEIDO」 をご紹介します!   【今までの塗料では表現できない豪華 … 続きを読む


◆八王子市館町(ゆりのき台) N様邸 屋根外壁塗装(居住環境整備補助金)

2023年11月20日より12月18日の期間、八王子市館町(ゆりのき台)のN様邸におきまして屋根外壁改修工事を行いましたので、ご紹介させていただきます。   ▲施工後:全景   お問合せ 以前より、泉 … 続きを読む


◆八王子市館町 H様邸 屋根外壁塗装(八王子市居住環境整備補助金)

2023年10月30日~12月9日、八王子市館町H様邸にて「屋根外壁改修工事」を施工いたしました。 お問合せ頂いた経緯から、「レンガ調サイディング」の塗装工法などご紹介させていただきます。 ▲施工後:全景 下側はレンガ調 … 続きを読む


◆八王子市椚田町 O様邸 屋根外壁改修工事(八王子市居住環境整備補助金)

外壁塗装と屋根の葺き替え工事を2022年9月28日に完工しました、椚田町O様邸の外装リフォームをご紹介させていただきます。 こちらは八王子市の居住環境整備補助金(※台風対策改修工事)を活用した工事になります。 ※今回の施 … 続きを読む


日野市大坂上外壁塗装 ダイヤスーパーセランフレックス仕様での例 この記事では、2018年4月11日より着工し5月2日に完工した日野市大坂上のY様邸の外壁塗装工事で使用したダイヤスーパーセランフレックスなどをご紹介いたしま … 続きを読む


◆外壁の塗装や補修、リフォームが必要な理由とは?

皆さんも住宅街で建物に足場をかけ工事をしている様子を度々見かける事があると思います。この外側に足場を掛け行っている工事の多くは、外壁の再塗装や補修などのメンテナンス工事によるものがほとんどです。 はたして、建物ってこんな … 続きを読む


実際どこまでの工事が必要なのか?予算に合わせ削れるとこはないのか?選択しないとどんなリスクがあるのか?
泉建装は家主様にとっての最適解を粘り強く導き出し、現実味のある費用感で、最適にカスタマイズされたプランをご提案いたします。

相模原市、町田市、多摩市、日野市、八王子市で外壁や屋根など外装リフォーム工事のご相談、お見積りでしたら企画・設計・販売・管理・施工の一貫体制で、お得と評判な【有限会社泉建装】まで先ずはご連絡下さい。調査・診断・お見積りは無料です。

外壁塗装のことで感じる
「高い」「困った」「めんどくさい」から
あなたをお助けする改修工事の専門チームです。

 

 

よく見られている記事

タグ: , , , , , ,

調査・診断・お見積もりは無料です。

お問い合わせフォームへ