アパート・マンション・ビル・工場・住宅の外壁塗装、改修工事は八王子のリフォームステーション泉建装にお任せください。
2024年1月31日~2月16日の期間、狭間町マンションにて施工の鉄骨階段塗装工事の事例をご紹介いたします。
▲鉄骨階段:ケレン(経年で脆弱化した塗膜やサビの除去)作業後 ⇒ 塗装施工後
▲マンション全景
以前よりお付き合いのある関係会社様より、鉄骨階段の塗装工事のご依頼を頂きました。
劣化の進行具合から、管理組合の方より鉄骨階段の架け替えも視野に入れていることも伺いました。
▲施工箇所の外階段
▲表面の塗膜の割れなどから侵入した雨水等により、サビや浮きが発生しています。
▲階段踏板部
▲階段段裏部
架け替えという話も伺っておりましたが、施工はケレン作業からいくつかの工程を含めた再塗装での、ご採用となりました。
▲ケレン作業:まず、サビによって塗膜が膨れ上がっている箇所を除去。
使用しているのは「カンカンハンマー」。脆弱になった旧塗膜やサビを叩いて取り除きます。
音がうるさいのが難点ですが、電動工具を最初から使用するより効果的です。
▲ケレン作業施工後:塗装の技術もたいせつですが、再塗装の場合はこの下処理が重要になります。
▲タッチアップ:錆止め施工前に腐食のひどい箇所を部分的にタッチアップ塗装を施します。
▲錆止め施工後
▲上塗り1回目:施工中
▲上塗り2回目施工後
▲施工後:接写
施工工程は、ケレン作業から始まり、部分的に錆止めのタッチアップ塗装後、全体を錆止め塗装、上塗り塗装を2回行いました。
塗装表面も下地調整に手間をかけるとキレイに仕上がります。
相模原市・町田市・多摩市・日野市・八王子市で建物の屋根塗装・外壁塗装リフォーム工事、鉄骨外階段塗装のご相談、お見積りでしたら企画・設計・販売・管理・施工の一貫体制で、お得と評判な【有限会社泉建装】まで先ずはご連絡下さい。調査・診断・お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
建物のことで感じる
「高い」「困った」「めんどくさい」から
あなたをお助けする改修工事の専門チームです。