アパート・マンション・ビル・工場・住宅の外壁塗装、改修工事は八王子のリフォームステーション泉建装にお任せください。
2024年8月26日より八王子の椚田町にある2階建アパートの外壁や屋根の外回り全般の塗装改修工事を行っています。
工事は、防護管取付(引込架空電線など東電設備への防護措置)から始めております。
途中、のろのろ台風10号の影響もあり長雨で中断しておりましたが、
現在、外壁の塗装中です。
【工事概要】
屋根:遮熱塗装(RSマルチシーラー+アレスクールシーラー+アレスクール2液Si)4工程にタスペーサー(屋根材と屋根材の重なっている部分に挿入し適切な隙間を確保する建材)
※タスペーサーの効果:屋根材と屋根材の間に適切な隙間を設けることで通気性を確保し、雨漏りの原因である雨水の浸入を防ぐことができます。
外壁:一部サイディング外壁の張替、下地補修(欠損箇所外部用パテ補修+シール)+塗装(RSマルチシーラー+アレスダイナミックトップ)2色塗分け
▼タスペーサーの効果が分かる動画!
ちなみに立地が割と大通りに面しているということで、普段2階建てでは使用しない大判の看板シートを張っちゃいました(´>∀<`)ゝ
泉建装が、多くのオーナー様からご指示いただけている主な理由は価格と内容のバランスが良いこと。
オーナー様にとってちょうどいい工事会社なんだと思います。
実際どこまでの工事が必要なのか?予算に合わせ削れるとこはないのか?選択しないとどんなリスクがあるのか?
泉建装は自主管理されているオーナー様にとっての最適解を粘り強く導き出し
現実味のある費用感で、最適にカスタマイズされたプランをご提案いたします。
ご所有のアパートや賃貸マンションの修繕工事をご検討の際には、多くの工事実績のある泉建装に先ずはご相談ください。
1つ1つに裏付けがあり、無駄のないプランをご提案いたします。
またオーナー様が気がつかれていないメリットやデメリットまで丁寧にお伝えします。
本工事の完了は9月の下旬頃の予定です。
ご入居の皆様、ご近隣の皆様には、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。